名刺・カードBUSINESS CARD
名刺・カードBUSINESS CARD
シンプルなものほど慎重に
名刺のデザインは一見すると簡単そうに見えるかもしれません。「名前と連絡先を入れれば誰が作っても一緒」と思ってしまいがちですが、文字の大きさや全体のバランスなどに気を使って制作しないと「何かかっこ悪い」名刺になってしまいます。また、文字情報の他にビジュアルを入れる場合には小さい面積の中で必要な情報を見せつつビジュアルを見せなければいけないので、よりテクニックが必要とされます。本当はすごく奥が深いものなのです。名刺はほとんどの場合、相手に直接手で渡すものです。そのため手で触れた時の紙質にこだわると「おっ」と思ってもらいやすくなります。ペラペラで安っぽい名刺よりも、しっかりとした厚みがある手触りのいい名刺の方がしっかりとした印象を持てますよね。現状の名刺に満足していない方はぜひご相談ください。
シンプルなものほど慎重に
名刺のデザインは一見すると簡単そうに見えるかもしれません。「名前と連絡先を入れれば誰が作っても一緒」と思ってしまいがちですが、文字の大きさや全体のバランスなどに気を使って制作しないと「何かかっこ悪い」名刺になってしまいます。また、文字情報の他にビジュアルを入れる場合には小さい面積の中で必要な情報を見せつつビジュアルを見せなければいけないので、よりテクニックが必要とされます。本当はすごく奥が深いものなのです。名刺はほとんどの場合、相手に直接手で渡すものです。そのため手で触れた時の紙質にこだわると「おっ」と思ってもらいやすくなります。ペラペラで安っぽい名刺よりも、しっかりとした厚みがある手触りのいい名刺の方がしっかりとした印象を持てますよね。現状の名刺に満足していない方はぜひご相談ください。
PRICEデザイン制作料金
名刺デザイン | |
---|---|
一般サイズ(91×55mm)の名刺です。 | |
デザイン費用 | 片面/ ¥10,000~ 両面/ ¥18,000~ |
名刺情報差し替え | |
---|---|
名前や電話番号などの情報の打ち替え作業手数料です。 同一デザインで情報部分のみを変更して使用する場合に発生致します。 | |
情報変更手数料 | 1人/ ¥3,000~ |
カードデザイン | |
---|---|
その他サイズのカード類です。 | |
デザイン費用 | 片面/ ¥10,000~ 両面/ ¥18,000~ |
名刺デザイン | 一般サイズ(91×55mm)の名刺です。 | デザイン費用 |
---|---|---|
片面/ ¥10,000~ 両面/ ¥18,000~ |
名刺情報差し替え | 名前や電話番号などの情報の打ち替え作業手数料です。 同一デザインで情報部分のみを変更して使用する場合に発生致します。 | 情報変更手数料 |
---|---|---|
1人/ ¥3,000~ |
カードデザイン | その他サイズのカード類です。 | デザイン費用 |
---|---|---|
片面/ ¥10,000~ 両面/ ¥18,000~ |
- ※上記はデザイン代のみの価格になります。
印刷をご希望のお客様はお気軽にお申し付け下さい。 - ※地図・ロゴの起こしなどが発生した場合は別途料金が
発生する場合がございます。
複数案見たい!という方は「案出しプラン」がおすすめです!
色々なデザイン案の中から決めていきたい!
1つのデザインだけでは少し不安だなぁ…
案出しプランって何…?


通常のデザイン費用の50%を追加することで初稿でのデザイン提案が2案になるプランです。
2案以上のご提案を希望される場合はご相談ください。
※数案出しプランについては初稿時のみ適応されます。修正などのデザイン進行や最終的にお渡しできるデータは1点のみとなりますのでご注意ください。
デザイン修正について
アンロジックではお客様にご満足のいくデザインを提供するため、修正回数の制限はございません。
【重要】デザインの作り直しや大幅な変更などが発生した場合は追加料金となる場合がございます。
PRINT印刷について
アンロジックでは主に印刷通販を利用しています。近年の印刷通販はコストも安く、高品質なためとても使いやすくなっています。
また、多くの印刷物に対応しているところが増えてきました。しかし、印刷所により「できること」や「料金」「納品のスピード」などは異なります。
アンロジックでは数々の印刷通販を利用してきた知識を活かし、予算や納期などのご要望に合わせてお客様にあった印刷所を選定しています。
主に使用している印刷通販
※印刷費の見積りにつきましては、デザイン媒体や部数、紙質、
使用する印刷所が決まり次第、
正式なお見積もりを発行させていただきます。
印刷の進行について
-
ご自分で入稿手配をする場合
POINTお渡しするデータはそのまま印刷所に
入稿できるデータでお渡ししますデザイン作業終了後にお客様にお渡しするデータは、入稿データで納品いたします。印刷所にそのまま入稿ができるので、ご自分でも簡単に入稿手配することが可能です。(印刷所がお決まりの場合は、その印刷所のデータ制作ルールに従って入稿データを制作いたします。)
アンロジックよりデザインデータをお客様へ納品します
下記工程よりお客様の入稿手順になります
- 01.ご注文者様が入稿手配
- 02.印刷所に注文する
- 03.印刷所にデータ入稿する
- 04.印刷所へ入金
- 05.お客様の手元に印刷物が納品されます
-
入稿手配をアンロジックで行う場合
POINTお客様のお手を煩わせる事なく
印刷物が手元に届きます「入稿手配に不安がある」「時間がない」といった方はアンロジックにて入稿手配まで承りますのでお気軽にご相談ください。
※アンロジックにて入稿手配まで進行した場合には別途「印刷進行管理費」が発生いたしますのでご注意ください。「印刷進行管理費」詳細は下記をご参照ください
印刷進行管理費について
印刷までの納品をご希望の方は印刷の進行管理費用としまして
印刷費用より手数料を頂戴しております。- 印刷費用が¥10,000未満の場合
- 一律¥1,000
- 例)印刷費用が¥3,000場合は印刷進行管理費が¥1,000
- 印刷費用が¥10,000以上の場合
- 印刷費用の10%
- 例)印刷費用が¥20,000場合は印刷進行管理費が¥2,000
PROCESS制作の進め方
- 01.お打ち合わせ具体的なご依頼内容についてお伺いします。
お客様のご要望を聞くと共に、目的を実現するためのご提案をいたします。 - 打ち合わせで伺いたいこと
「制作するアイテムのサイズ」「ターゲット(男女や年齢設定など)」「どんなイメージにしたいか(高級感や安心感など)」
「デザインの中に入れたい内容」「ご希望納期」など、決まっている場合はお伝えください。 - 02.制作お打ち合わせした情報を元に制作をいたします。
- 03.初稿出来上がった原稿を確認していただきます。
- 04.修正修正したい点がある場合はお申し付けください。基本的に修正は無料ですが、全面的に内容が変更するなど大掛かりな修正の場合は別途料金が発生する場合がございます。
- 05.納品内容に問題がなければ納品となります。印刷をご希望の場合は印刷工程へ、データ納品をご希望の場合は入稿用データをお渡しいたします。※アウトラインデータ(文字の打ち替えができないデータ)でのお渡しになります。
-
- 打ち合わせについて
- 打ち合わせ方法
- Zoom等のオンラインツールまたはメール・電話にて行います。まずは問い合わせフォームよりご連絡ください。
- 直接お会いして打ち合わせ
- 恐れ入りますが直接お会いしての打ち合わせは対応しておりません。
-
- デザインに使用する
素材について - デザインに使用する写真・イラストは弊社契約の素材サイトより使用します。基本的に無料ですが、一部の素材は追加料金が発生する場合があります。写真撮影は承っていないため、社員写真などオリジナルの素材はお客さまにご用意いただいております。
- デザインに使用する
-
- チラシやDMなどの配布や
折り込み手配について - 弊社ではチラシの折り込みやポスティングの手配は対応しておりませんのでご注意ください。
- チラシやDMなどの配布や